
「名古屋市におしゃれな注文住宅を建てたい。いくらくらいかかるのか。」とお悩みの方へ。
愛知県の県庁所在地である名古屋市は、東海地方の中心都市として交通の便もよく人気の街です。
また、「子育て支援が充実している」「買い物に便利」など住みやすさに関しても定評があります。
今回は、愛知・岐阜県を中心に高品質な鉄筋コンクリート住宅をお求めやすい価格で提供しているRC-STANDARDが、以下のポイントを中心に名古屋市でおしゃれな注文住宅を建てる費用相場を解説します。
Contents
愛知県の注文住宅建設費用相場

一般的に、注文住宅を建てる際は建設費用と土地取得費用がかかります。
まずは、名古屋市のある愛知県の注文住宅建設費用の相場を見ていきましょう。
住宅面積の平均
愛知県で注文住宅を建てる際の住宅面積の平均は以下のとおりです。
地域 | 住宅面積 |
---|---|
愛知県 | 123.6㎡(約37坪) |
全国 | 119.5㎡(約36坪) |
引用;住宅金融支援機構ホームページ「フラット35利用者調査」
愛知県の注文住宅の住宅面積は、全国平均と比べてやや広いことがわかります。
建設費用の平均
愛知県で注文住宅を建てる際の建設費用平均は、以下のとおりです。
地域 | 建設費用平均 |
---|---|
注文住宅のみ | 4,044万円 |
土地付き注文住宅 | 3,625万円 |
引用;住宅金融支援機構ホームページ「フラット35利用者調査」
坪単価平均は概ね以下のとおりになります。
- ・注文住宅のみ:約108万円
- ・土地付き注文住宅:約101万円
土地付き注文住宅は土地と建物をセットで販売するため、建設費用を抑えられる傾向があります。
以下の記事で愛知県でおしゃれな注文住宅を建てる費用相場を確認できます。
愛知県でおしゃれな注文住宅を建てる費用相場|名古屋市、豊橋市など人気エリア別に紹介
名古屋市の土地取得費用相場

名古屋市に注文住宅を建てる際は、建設費用のほかに土地取得費用がかかりますが、一口に名古屋市と言ってもエリアによって費用相場が異なることに注意しましょう。
ここでは、国土交通省が公表している令和7年地価公示を参考に名古屋市の土地取得費用相場を紹介します。
名古屋市の土地取得費用相場は222,300円/㎡
名古屋市の土地取得費用相場は222,300円/㎡です。
愛知県で注文住宅を建てる際の敷地面積平均は258.2㎡で試算すると、概ね5,739万円の土地取得費用がかかると言えます。
名古屋市内のエリア別土地取得費用相場
一口に名古屋市と言ってもエリアによって土地取得費用相場が変わることに注意しましょう。
名古屋市内のエリア別土地取得費用相場は、以下のとおりです。
エリア | 土地取得費用 |
---|---|
千穂区 | 296,200円/㎡ |
東区 | 566,600円/㎡ |
北区 | 180,500円/㎡ |
西区 | 197,300円/㎡ |
中村区 | 210,600円/㎡ |
中区 | 1,200,200円/㎡ |
昭和区 | 317,300円/㎡ |
瑞穂区 | 271,400円/㎡ |
熱田区 | 263,100円/㎡ |
中川区 | 146,700円/㎡ |
港区 | 120,500円/㎡ |
南区 | 162,600円/㎡ |
守山区 | 135,700円/㎡ |
緑区 | 165,700円/㎡ |
名東区 | 232,800円/㎡ |
天白区 | 192,600円/㎡ |
引用;国土交通省令和7年地価公示「名古屋圏の市の住宅地の平均価格等」
名古屋市の中では、中区が最も高額な傾向があり、地価も年々上昇しています。
名古屋市内で注文住宅を建てるのにおすすめのエリア

前章では名古屋市内の土地取得費用相場を紹介しましたが、「どこに家を建てるか」により費用が大きく変動します。
ここでは名古屋市内で注文住宅を建てるのにおすすめのエリアを紹介します。
千穂区
名古屋市の北東部にある千種区は、以下の理由により住みやすい街として人気があります。
- ・交通の便がよい
- ・子育てしやすい
- ・自然を楽しめる
学校や塾が多くあり、自然も楽しめる住宅街である一方で、「地下鉄東山線」を利用すれば名古屋駅や栄駅などの中心部にも行きやすい人気のエリアです。
名東区
名古屋市の東部に位置する名東区は元々のどかな田園地帯でしたが、現在は新興住宅地として毎年1万人を超える人が転入しています。
特に東部にある新興住宅地周辺にはショッピングセンター、教育施設などが充実しています。
また、名古屋市内の主要な鉄道網に容易にアクセスできるため、日常の移動も便利です。
瑞穂区
瑞穂区は、教育機関が多い文教地区として人気があるエリアで「名古屋市立大学の川澄キャンパス」「名古屋女子大学」などがあります。
市内最大級の「瑞穂公園」や「山崎川のさくら」など自然豊かな雰囲気は、子育て世代にも人気があります。
昭和区
名古屋市の中心に位置する昭和区は高級住宅街として有名です。
地下鉄は「桜通線」「名城線」「鶴舞線」が通っており、通勤・通学に便利です。
東区
名古屋市の中北部に位置している東区は、市内でも最も小さな区です。
名古屋城下の歴史ある街並みが特徴的ですが、企業本社が立ち並ぶ都会的な雰囲気もあります。
交通のアクセスがよいため利便性が高い一方で治安もよく、閑静な街並みが人気の理由です。
天白区
天白川や植田川などの河川周辺には平坦な土地が広がっており、近年では住宅地として人気があります。
「東山公園テニスセンター」「天白スポーツセンター」などレジャー施設も豊富です。
緑区
緑区は利便性の高さから名古屋市内でも人口が多い区で南東部に位置します。
「大高緑地」「扇川、天白川、大高川」など自然豊かな街として人気があります。
名古屋市で注文住宅を検討中の方は、RC-STANDARDにご相談ください。

名古屋市でおしゃれな注文住宅を建てられるハウスメーカー・工務店の選び方

名古屋市にはたくさんの工務店やハウスメーカーがあります。
ここでは、名古屋市でおしゃれな注文住宅を建てられるハウスメーカー・工務店の選び方を解説します。
建物の構造や工法が自身の要望と合っているか
注文住宅を建てる際は、「自身のイメージするデザインを実現できるハウスメーカー・工務店」を選びましょう。
一口にハウスメーカー・工務店と言っても木造住宅が得意な業者もあれば、鉄筋コンクリート造を得意とする業者もあります。
工務店やハウスメーカーの施工実績を確認して、自身の希望するデザインや構造を得意とする業者を選ぶことが重要です。
金額が予算内に収まるか
マイホームを建てる際はさまざまなご希望があると思いますが、予算内に収めたいところですよね。
ご自身の希望する間取りや構造に優先順位をつけて検討することが重要ですが、費用を抑えるためのプランを提案してくれる工務店・ハウスメーカーを選びましょう。
例えば、一般的に費用が高額となる鉄筋コンクリート住宅も工法を工夫することにより、ローコストで建てられる可能性があります。
以下の記事でRC住宅をローコストで建てる方法を確認できます。
>RC住宅はローコストで建てられる?|費用を抑える方法やWPC工法のメリット・デメリットなどを解説
アフターサービスが充実しているか
ハウスメーカー・工務店によっては施工後のアフターサービスが異なることがあります。
安心して暮らせるマイホームにするためにも、アフターサービスについて事前に確認するようにしましょう。
RC-STANDARDは、WPC工法によりローコストで災害に強い鉄筋コンクリート住宅をご提案いたします。
業界最長35年保証によりアフターサービスも充実しております。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

名古屋市で建てられるおしゃれな鉄筋コンクリート住宅の間取りを紹介

最後に名古屋市で建てられるおしゃれな鉄筋コンクリート住宅の間取りを紹介します。
25.73坪の鉄筋コンクリート住宅の間取り
こちらは、過ごしやすさを重視したコンパクトな鉄筋コンクリート住宅の間取りです。
リビング階段を取り入れることで、無駄なスペースをなくし、ご家族とのコミュニケーションをとりやすい間取りに仕上がりました。

29.21坪の鉄筋コンクリート住宅の間取り
こちらは、青空を眺める屋上を取り入れた鉄筋コンクリート住宅の間取りです。
醍醐味の屋上で家族団らんを楽しめるほか、サニタリールーム、テレワークスペースなどライフスタイルの変化に対応できる間取りを実現しました。

36.38坪の鉄筋コンクリート住宅の間取り
こちらは、ご家族が多い世帯でもゆったりと暮らせる鉄筋コンクリート住宅の間取りです。
リビングに併設された和室は、来客時や+1のリビングとして利用できます。

RC-STANDARDにはここでは紹介しきれなかった鉄筋コンクリート住宅の施工事例がほかにもたくさんあります。ぜひ、ごらんください。
まとめ
今回は、名古屋市でおしゃれな注文住宅を建てる費用相場を解説しました。
名古屋市は、愛知県内でも人気のあるエリアですので、土地取得費用は高額になる傾向がありますが、交通の便もよく、住みやすい地域です。
名古屋市で注文住宅を建てる際は、「建物の構造や工法が自身の要望と合っているか」「金額が予算内に収まるか」などを考慮して、自身に合ったハウスメーカー・工務店を選びましょう。
今回紹介した情報が名古屋市で注文住宅を検討中の方の参考になれば幸いです。
RC-STANDARDは、愛知県と岐阜県を中心に、高品質かつローコストのRC住宅を提供しています。


RC造住宅には憧れを感じるが、予算が合わない。それでも、スタイリッシュで頑強な住まいづくりを実現したいと考えている方は、ぜひ私たちにご相談ください。
